アプリで広告非表示を体験しよう

コストコ素材《初めてのサムギョプサル》 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
好き嫌い大王の料理番
サムギョプサル鍋を購入しました(^O^☆♪
韓国料理屋さんで見てからずーっと欲しかった鍋です。バラ肉の脂を落として焼ける素敵な鍋ですね!

材料(4人分)

豚バラ肉
300〜400g
適量
玉ねぎ
1個
ジャガイモ
1個
舞茸
1つかみ
レタス(サンチュ)
1/2玉くらい
白髪ネギ
1本分
キムチタレ等
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    コストコのバラ肉(国産)

    大量売りなので食べきれない分は小分けして密閉容器に入れて冷凍保存(1ヶ月)
  2. 2
    韓国語でサム[三]ギョプ[層]サル[肉]
    日本語なら三枚肉(バラ肉)

    つまりバラ肉の焼き肉です,
  3. 3
    サムギョプサル鍋を熱する

    パターンA
    →中央にジャガイモ・玉ねぎ
    周りに肉を入れる
    →塩をふるう
  4. 4
    パターンB
    中央に脂を溜めて舞茸を焼く
    →舞茸が焼けたらネジの隙間を開けて余分な脂を流す。
  5. 5
    バラ肉が焼ける
    →キッチン挟みで食べやすい長さに切る
    →レタスでバラ肉・白髪ネギ・タレを包んで頂きます

    ( ^ω^ )
  6. 6
    私の購入したサムギョプサル鍋はすり鉢状になっていて中央に脂が溜まります
    中央のネジを調節して隙間を開けると鍋下の樋を伝って縁から脂を捨てる事が出来ます

    素晴らしい!
  7. 7
    樋の下に受け皿を置く

    アルミ箔わ敷いておけばすてるの楽々です
  8. 8
    ★鍋の中央のネジは閉めておくと脂で野菜が美味しく焼けます
    ★脂が不要ならネジの隙間を開けて脂を流します
  9. 9
    コストコ素材
    ★国産バラ肉
    ★玉ねぎ
    ★ジャガイモ
    ★舞茸

おいしくなるコツ

バラ肉の表面に焦げ目がつくくらい焼きます。 中央のネジの開閉で野菜を美味しく焼いて下さい

きっかけ

韓国料理屋さんで食べたサムギョプサルが美味しかったので鍋買っちゃいました

公開日:2022/11/10

関連情報

カテゴリ
サムギョプサル豚バラ肉まいたけ牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用

このレシピを作ったユーザ

好き嫌い大王の料理番 4人暮らし。[大王][姫][世子][料理番] 好き嫌いに悩む皆さんと共有出来れば嬉しいです 調理器具の8割タッパーウェア社製品 1割100均。残りはその他 レシピの分別は以下を参考にして下さい。 [つくレポ]歓迎 ★好き嫌い大王家の ★手荒れが辛い人の ★コストコ素材 ★業スー素材 ★家庭菜園の ★作り置き ★圧力鍋で ★多層鍋で ★今日は本気で ★旬の ★残り ★保存 ★3時のおやつ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする