アプリで広告非表示を体験しよう

冷蔵庫の余り物で巾着煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aoriika
油揚げの袋の中に何を入れようかなと冷蔵庫の中を覗き、余っていたものを入れました。 
どんな具材にも合う一品です。

材料(2人分)

長方形の油揚げ
1枚
鶏チャーシュー
50g
いんげん
2本
にんじん
2cm
*醤油
大さじ1
*みりん
大さじ1
*酒
大さじ1
*砂藤
大さじ0.5
*水
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げに熱湯をかけてキッチンペーパーで拭き、油を拭き取る。 
    半分に切って正方形を二つ作る。
  2. 2
    にんじん、いんげんは3 cmの長さに切る。
    耐熱容器に入れて3分電子レンジで加熱する
  3. 3
    油揚げの袋の中に鶏チャーシュー、にんじん、いんげんを入れて爪楊枝で口を閉じる
  4. 4
    小さい鍋に*の調味料を入れて、煮立ったら3を入れて10分間煮る。 
    火を止めたらそのまま冷ましながら味をなじませる。

きっかけ

お弁当のおかず

公開日:2022/06/02

関連情報

カテゴリ
油揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする