アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!お好み揚げ巾着 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さや333
お好きな具材を入れれば、レパートリーは無限大です!

材料(2人分)

油あげ
4枚(長方形なら2枚)
かぼちゃ
50g
しめじ
1/2株
チーズ
20g
醤油
小さじ1/2
だしの素
少量
塩胡椒
少量
爪楊枝
4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油あげは一辺に切り込みを入れて、箸を転がしながら均して袋状にしておく。
    ※餅巾着のレシピを参照して下さい。
  2. 2
    かぼちゃを一口大に切り、500Wのレンジで2分加熱する。
  3. 3
    しめじは石づきを落として、ばらしておく。
  4. 4
    かぼちゃとしめじをフライパンで炒めて、醤油、塩胡椒、だしの素で少し濃いめに味付けをする。
  5. 5
    4とチーズを油あげの中に入れて、切り口を爪楊枝で交互に挿しながら閉じて巾着にする。
  6. 6
    フライパンで両面焦げ目が付くまで焼く。

おいしくなるコツ

具材の味付けを濃くすることで、何もつけなくても美味しいです。 油あげに油分があるので、油は使わなくてもパリッと焼きあがります。

きっかけ

子どもがおかずを手掴みで食べてぼろぼろ零すので、巾着に入れてみたら零さず食べやすくなりました。

公開日:2019/03/21

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ300円前後の節約料理油揚げしめじ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする