大根の葉っぱを使って☆大根の葉のナムル風 レシピ・作り方

大根の葉っぱを使って☆大根の葉のナムル風
  • 5分以内
  • 100円以下
ajisai624
ajisai624
大根の葉っぱをナムル風に和えてみました。

材料(1人分)

  • 大根の葉 8〜10cm位
  • ☆ゴマ 大さじ1/2
  • ☆醤油 小さじ1/2
  • ☆鶏ガラスープの素 小さじ1/3
  • ☆チューブニンニク 1cm
  • ☆塩・コショウ 適量
  • ☆ゴマ油 ふたまわし

作り方

  1. 1 大根の葉はよく洗ってから熱湯で約1分間茹でる。
    茹でたら水気をよく切り、1〜2cmに刻む。
  2. 2 大根の葉と☆をよく混ぜて馴染んだら出来上がりです。
  3. 3 白ご飯によく合います^ ^

きっかけ

ナムルが好きなので、大根の葉もナムル風にしてみたら美味しかったので。

おいしくなるコツ

少しシャッキリ感が残る様に茹ですぎない様にします。

  • レシピID:1850007299
  • 公開日:2016/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る