小麦アレルギー対応ホワイトソルガムを使った食パン レシピ・作り方

小麦アレルギー対応ホワイトソルガムを使った食パン
  • 1時間以上
  • 500円前後
TB8017
TB8017
家庭用のホームベーカリーを使って、小麦アレルギー対応の食パンを焼きます。中野産業のソルガム「マルチミックス粉」を使った簡単レシピです。

材料(食パン1斤人分)

  • A.ホワイトソルガム(マルチミックス粉) 200g
  • A.コンスターチ 100g
  • A.無漂白糖 大さじ1
  • A.塩 小さじ1
  • A.ドライイースト ※食パン1斤3g1袋 3g
  • B.ぬるま湯 (30度~35度くらい) 350g
  • B.オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1 1.【A】の材料をポリ袋に入れてシャカシャカ混ぜる。
    ※※ はかりの上にビニール袋を置いて、粉を入れていけば、洗い物もなく、作業が簡単です。
  2. 2 2.ぬるま湯 350g をホームベーカリーの容器に入れる。
  3. 3 3.その上に【1】を入れ、真ん中にくぼみを作る。
      くぼみにオリーブオイルを入れて、ホームベーカリーにセットする。
  4. 4 4.米粉モード(小麦なしモード)で焼けば完成です。

きっかけ

小麦アレルギーの子供と一緒に、朝、食パンを食べたいというお母さんの声にお応えして、いろいろ試してみました。

おいしくなるコツ

このやり方だととても簡単にホームベーカリーで、ソルガム食パンができます。 ※材料の塩は小さじ1ではなく、1/2でもいいかな・・・。

  • レシピID:1850006337
  • 公開日:2015/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パン
関連キーワード
小麦アレルギー ホワイトソルガム 食パン 中野産業
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る