超簡単!お祭り屋台風、パリパリいちご飴 レシピ・作り方

材料(10人分)
- いちご 10個
- 砂糖 100g
- 水 30cc(大さじ2)
作り方
-
1
材料を用意します。
砂糖を煮詰めてからは、時間との闘いなので、先にイチゴと爪楊枝、アルミホイルをしいて並べて置きます。 -
2
水と砂糖を小鍋に入れ、中火でふつふつと加熱する。
目安はうっすら飴色になるまで。 - 3 火を止めて、スプーンなどで手早く、手順2で出来た飴にイチゴをくぐらせて、アルミホイルにのせる。
- 4 爪楊枝をさして、冷蔵庫で飴が冷えるまで冷やす。(常温でも固まります)
きっかけ
お祭り屋台で子供が買って食べて、ベタベタして食べづらそうだったので、小ぶりな苺で作り、家でゆっくり食べさせようと思い作りました。
おいしくなるコツ
鍋で煮詰めるとき高温すぎると焦げて苦いし、低温すぎるとパリパリにならないので、中火で。 焦げる寸前で濡れフキンで温度調整するのがコツ。 火を止めると、すぐに固まるので急いで下さい。 いちごの他、いろいろな果物を使ってもおいしいです。
- レシピID:1850005544
- 公開日:2014/05/08
関連情報
レポートを送る
25 件
つくったよレポート(25件)
-
さくらい2025/03/24 07:32いちご飴が食べたくなってこちらのレシピを見つけて作ってみました。初めてでしたが、なかなか上手に出来ました。
リピします。 -
Apple Apple2023/06/04 22:49他レシピにて氷砂糖みたいないちご飴になってしまい、失敗
今度こそと思い楽天レシピさんのダントツ1位で試してみたら、見た目は、綺麗じゃないけど、美味しくできた。 -
タガトロ少佐2023/02/05 08:30美味しくできました。意外と簡単に作れて子どもたちも楽しめましたので、また作ります。
-
かんちゃゃん2023/01/23 13:30きび砂糖で作ったのですが、もとから色がついてる砂糖なのでいまいちやめ時がわからず雨が固まらなかった、、でも歯にくっつくことなくおいしかったのでよかったです♡
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
4月4日(土)のPickupレシピコーナーに、花魁花さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪