アプリで広告非表示を体験しよう

ひーちゃんの唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ウンパルンパママ
片栗粉をまぶして揚げただけのものなので、簡単ですが、癖がないので色んな味で楽しめます。残れば丼にしたり色々応用できます。

材料(4人分)

鶏モモ肉
4~6枚
片栗粉
適量
揚げ油(フライパンに2cmくらい)
適量
下味用塩コショウ
少々
★塩コショウ
適量
★ぽん酢+だいこんおろし
適量
★お好みのソースなど
適量
★タルタルソース
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモ肉は余分な脂などを処理してから一口大に切る。
    薄く塩こしょうをして少しもんでなじませる。
  2. 2
    片栗粉をまぶす。
    余分な粉を落とす。
  3. 3
    フライパンに2cmくらいの油を入れ、180℃くらいに温める。
  4. 4
    皮がカリッと良い色になるよう揚げる。
    最後に強火にするとカラッと揚がる。
    今回は彩りにししとうもいっしょに揚げました。
  5. 5
    お好きなお味★でど~ぞ。
    おすすめは、だいこんおろし+ポン酢。
    シンプルに塩コショウだけもおいしいです。
  6. 6
    残れば、サラダの具にしたり、丼など色々使えます。
    上からねぎソースをかけても。。。
    今回は全部食べてしまったので、次回で。。。

きっかけ

「ひーちゃん」とは夫の母のこと。結婚してすぐに母から教えてもらった唐揚げです。 簡単でおいしいのでびっくり! うちでは普通の唐揚げと区別するために「ひーちゃんの唐揚げ」と呼んでいます。

公開日:2012/05/14

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
唐揚げ ビールに合う 簡単
料理名
唐揚げ

このレシピを作ったユーザ

ウンパルンパママ 食いしん坊家族のため毎日せっせとごはん作りをしています。 今はあまり料理をしない娘がいつか料理をするときに見てくれれば良いな~と楽天レシピを始めることにしました。 温かい目でご覧いただければと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする