アプリで広告非表示を体験しよう

お雑煮/鶏肉椀 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
poolsofsorrow
塩としょうゆのあっさりお雑煮。

材料(4人分)

鶏肉
100g
もち・水煮の竹の子
各4切れ
にんじん・大根
2〜3cm
三つ葉
適宜
だし汁
800cc
しょうゆ
大さじ1〜2
小さじ2
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は食べやすい大きさに切りしょうゆ:みりん:塩=2:2:1の割合の下味(分量外)に一時間つけてから片栗粉をまぶしてさっとゆでる。
  2. 2
    だし50ccに砂糖、酒、みりん、しょうゆを各小さじ1を合わせた煮汁(分量外)で竹の子を煮含めて下味をつけておく。
  3. 3
    にんじん、大根は飾り切りなどを施してさっとゆでる。餅は焼いておく。
  4. 4
    鍋にだし汁と酒、塩を入れ煮立たせしょうゆと鶏肉を加えて火が通ったら火を止める。
  5. 5
    椀に餅、鶏肉、竹の子、にんじん、大根を並べておき汁を注ぎ入れる。仕上げに三つ葉を。

おいしくなるコツ

浮き実のお麩、ゆず皮等も加えるとよい。

きっかけ

お雑煮です。

公開日:2011/01/10

関連情報

カテゴリ
その他の汁物お雑煮
料理名
お雑煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする