アプリで広告非表示を体験しよう

業スーのレトルトカレーで!盛り盛りザンギカレー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
業スーのレトルトカレーを買って来たので、弟のリクエストでザンギカレーにしてみました。
ザンギは我が家の人気メニューですが、カレーとの相性も抜群です!^^

材料(4人分)

白飯
4人分
鶏もも肉
4枚
砂糖
大1
みりん
大1
醤油
大1
めんつゆ
大1
生姜のすりおろし
1かけ
片栗粉
2カップ弱
お肉がごろっとポークカレー
4袋
福神漬け(あれば)
大4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は1枚をそれぞれ6等分くらいに切る。
    ※ボリューム感を出すために、大きめに切っています。
  2. 2
    ボールに鶏肉を入れ、先に砂糖と生姜をまぶす。
  3. 3
    砂糖と生姜が肉全体にいきわたったら、みりん、醤油、めんつゆもボールに加え、全体になじむまで混ぜる。
    室温に15分ほど置く。
  4. 4
    15分経ったら、水気を少し切るようにして、揚げる分ずつ、片栗粉を薄くまぶす。
  5. 5
    180度くらいの油で、鍋にたっぷり目に肉を入れる。
  6. 6
    蓋をして、片面3~4分くらい蒸し揚げにする。
    ※肉が大きいので、蓋をした方がしっかりと火が通ります。
  7. 7
    鍋にお湯を沸かし、レトルトカレーを中に入れて、3分ほど放置する。
  8. 8
    器にご飯とカレーを盛りつけ、上にザンギを散らし、あれば福神漬けを添えたら、完成!!

おいしくなるコツ

肉に火が通るように、蓋をして揚げるのがポイントです。 ザンギがたっぷりと出来上がるので、食べ盛りのお子さまなどにぜひどうぞ。 業スーのレトルトカレーで、今回は楽をしてみました。

きっかけ

弟はいつも動画を見ては、これ作ってくれとリクエストしてきますが、今回のもそれです。 ザンギは多めに作りましたが、一晩で無くなり、レトルトカレーも大変美味しかったです。 業スーのレトルトカレーは、美味しいのでおすすめ!

公開日:2024/03/06

関連情報

カテゴリ
その他のカレー鶏のから揚げ鶏もも肉
関連キーワード
ザンギ レトルトカレー 鶏の唐揚げ 業スー
料理名
業スーのレトルトカレーで!盛り盛りザンギカレー♪

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする