アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜ひじきと粒粒れんこん梅納豆★新食感♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みつやん0211
常備菜ひじきが有ったらみんなの健康にもよく役立ちます。ずずっと食べがちの納豆に新食感!れんこんの粒粒シャリっと感を味わって食べるので満腹感up旨いダイエットに!
みんながつくった数 2

材料(3人分)

常備菜ひじき
40g
れんこん
70g
納豆(たれ)
2パック(1袋)
梅干し(大)
2個
梅しそ
2摘まみ
刻みねぎ
大さじ1強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    常備菜ひじきはレシピID:1840027902 を参照してください。
  2. 2
    れんこんは皮をむいてサッと酢水にさらす。ラップに包んでレンジで1分40秒加熱する。ラップを剝がして薄くスライスして、米粒位に刻む。(叩きみじん切りの感じで)
  3. 3
    梅干しは種を取って、梅しそと一緒に包丁で叩いて潰す。
  4. 4
    材料全部をボウルに入れて良く混ぜ混ぜする。
    後は器に分けて盛り付けて完成!

おいしくなるコツ

れんこんは粗熱が取れてから切ってね! れんこんの刻み具合がポイントです、粗過ぎると食べ物難いと思います。 味付けは、梅干しの味をみて調節してください。

きっかけ

家族の健康にと、よく常備菜ひじきを作ります。子供が特に梅納豆が好きです。れんこんは主人の大好物で、丁度少しれんこんが余っていたので色々と合わせました。(主人の気になる体重にも!)

公開日:2018/09/08

関連情報

カテゴリ
納豆その他の和え物低カロリーおかずれんこんひじき
関連キーワード
常備菜ひじき ヘルシー 納豆 れんこん
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

みつやん0211 【資格】野菜スペシャリスト 発酵食品ソムリエ

つくったよレポート( 1 件)

2018/12/05 17:02
パックのままですが(・・;)食感がいいですね♪美味しかったです(*^^*)
yuaaママ
れんこんの食感も味わって頂いて嬉しいです~♪レポートありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする