ほうれん草のきな粉ごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kkikk
おいしいー!
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

ほうれん草
4束
すりごま
大さじ1
きな粉
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
小さじ1/2

作り方

  1. 1
    すりごま、きな粉、醤油、砂糖、みりんを混ぜ合わせておく。
  2. 2
    ほうれん草の下の部分を切らずに洗い、大きめの鍋に水を入れ沸騰させほうれん草の根の方からまず1分茹でそれから葉のほうを入れ2~3分ほど茹でる。
  3. 3
    茹でたら冷水にさらして手でゆっくり絞り水気を切る。
  4. 4
    ほうれん草を食べやすい大きさに切る。
  5. 5
    切ったほうれん草と(1)をよく絡めて出来上がり。

きっかけ

きな粉が余ってたので

公開日:2014/06/25

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和えほうれん草

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/10 14:22
美味しかったです✩.*˚ ͛ご馳走様(*´ω`*)
ひかりん★

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする