アプリで広告非表示を体験しよう

お鍋に*鶏だんご レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くまんご。
お鍋の具の定番、鶏だんごは自分で作っちゃいます。フープロを使って簡単!

材料(4人分)

鶏胸肉
1枚
にんじん
1/3本
白ねぎ(青いところ)
10cm
☆小麦粉
大さじ2
☆片栗粉
大さじ1
☆たまごS寸
1個
★醤油
大さじ1
★みりん
大さじ1
★ごま油
大さじ1/2
★にんにくチューブ
適量
★しょうがチューブ
適量
★砂糖
小さじ1
★ごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじん、白ねぎ、鶏胸肉をフープロに入るサイズにカットします。
  2. 2
    フープロに、にんじんと白ねぎを入れて少しだけ回します。
  3. 3
    その中に鶏胸肉を入れてさらに回します。回しすぎず、少し荒いくらいで止めます。
  4. 4
    ☆の材料を入れ、フープロの回転速度を遅くして混ぜます。
  5. 5
    全体的に混ざったら、★の材料を入れて更に混ぜます。
  6. 6
    大さじ一杯が鶏だんごひとつの目安。半球型の大さじと、小さいスプーンかスパチュラを使ってくるんと形作り、お鍋などに直接落とし入れます。

おいしくなるコツ

鶏さんは粗挽きに留めましょう。食感がよくなります。

きっかけ

鶏胸肉でお安く鶏だんごを作りたかったので。

公開日:2013/10/20

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
簡単 お鍋 鶏胸肉 ヘルシー
料理名
鶏つくねだんご

このレシピを作ったユーザ

くまんご。 料理、それは魔法。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする