アプリで広告非表示を体験しよう

島豆腐ともやしのちゃんぷるー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嶺華
だしの味が効いていて、もやしが美味しく食べられます。

材料(2~3人分)

島豆腐
250g
もやし
1袋
ツナ缶
1缶
2個
粉末だし
小さじ1
薄口醤油
小さじ1/2
塩コショウ
少々
ネギ(小ネギ)の小口切り
大さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは洗い、ツナは軽く油を切る。島豆腐は食べやすい大きさに割る。
  2. 2
    フライパンを熱し、油を少しひいて、卵をとき入れスクランブルエッグを作る。ほかの皿に取っておく。
  3. 3
    フライパンを再び熱し、ツナを入れ、もやしを加えて炒める。豆腐も入れて炒め、火が通ったらネギと、炒めておいた卵を戻して粉末だし、薄口醤油、塩コショウで調味する。

おいしくなるコツ

もやしがシャキシャキしている方が好きな方は豆腐ともやしを入れるタイミングを入れ替えるといいと思います。 青みがないので、ネギは小ネギなど緑のものを使うと綺麗です。

きっかけ

九州沖縄フェアで島豆腐をゲット。島豆腐といえばちゃんぷるーという単純な発想で炒め合わせてみました。 ただ沖縄に行ったことがない道産子が作ったちゃんぷるーなので、たぶん大分違うと思います・・・。

公開日:2013/05/01

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐もやし
料理名
ちゃんぷるー

このレシピを作ったユーザ

嶺華 3歳の娘を育てながらフルタイムで働いているせいか、毎日バタバタした生活を送っています。 レポートの承認が遅くなることもあるかもしれません。 必ず承認しますので今しばらくお待ちください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする