アプリで広告非表示を体験しよう

似た物同士の炊き合わせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
** こゆき **
豆腐関連3種の煮物です。それぞれ食感も味も異なるので 美味しくいただけると思います。『何から出来ているか知ってる?』 話の種にも^^

材料(6人分)

厚揚げ
2枚
がんもどき(大)
2個
高野豆腐
3枚
だし
350cc
さけ
大さじ1
みりん
大さじ1
薄口しょうゆ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げと がんもどきを、ひとくち大に切る。

    高野豆腐は 水で戻して、厚揚げよりも 一回り小さく切る。
  2. 2
    高野豆腐以外の材料を 小鍋に入れて、火にかける。

    沸いてきたら、高野豆腐を入れる。
  3. 3
    吹きこぼれないように注意しながら、弱火で炊く。

    汁気が半分ほどになれば できあがり。

おいしくなるコツ

薄味です。お好みで適宜増やしてください。 ですが 煮詰めると濃くなるので、ほどほどに^^

きっかけ

冷蔵庫にあった賞味期限間近の 厚揚げと がんもどき。 せっかくなので!?高野豆腐も 一緒に炊いてみました。

公開日:2012/03/30

関連情報

カテゴリ
がんもどき
関連キーワード
豆腐 煮物 おかず 和食
料理名
豆腐の炊き合わせ

このレシピを作ったユーザ

** こゆき ** たくさんの方に支えられて暮らしています。 家族は、やさしい夫と 子どもたち。 家族が多いせいか、ご近所や友達、親戚から よくおすそわけをいただきます。 お礼には、手作りのパンやお菓子をさしあげたり。  おたがいに時間がとれれば、自宅で食事したり お茶したり。 まいにち 楽しく暮らしています。 日々のしあわせに感謝しながら。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする