アプリで広告非表示を体験しよう

肉なしで、さっぱりと!豆腐の野菜あんかけです。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
お正月太りを解消すべく、肉なしで作りました!木綿より絹ごしの方が、つるっとしていて美味しいと思います。

材料(4人分)

絹ごし豆腐
1丁
人参
3cm
竹の子の水煮
50g
しめじ
1/3パック
三つ葉
1/4束
【和風あん】
醤油
大1
1カップ
だしの素(鰹粉末だし)
大1
大1
みりん
小1
少々
水溶き片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆豆腐はざるに入れ、キッチンペーパーで包んで、軽く水切りをしておく。
  2. 2
    水切りをした豆腐を、4等分する。
    人参と筍は千切りにし、しめじは石突を取り除いて小房に分け、三つ葉はざく切りにする。
  3. 3
    鍋に和風あんの材料を入れて煮立たせ、中火で人参とたけのこ、しめじを煮る。
  4. 4
    人参に火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
    (片栗粉小1と水小2くらいが目安です。)
  5. 5
    豆腐を加え、弱めの中火で豆腐を温め、三つ葉を散らす。
    器に汁ごと盛りつけて、完成!!

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉は、まわしかけるようにして入れて下さい。 豆腐が崩れないように、そっと煮てくださいね。w

きっかけ

お正月太りを解決するべく、野菜と豆腐でおかずを作ってみました。

公開日:2012/01/08

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
豆腐の野菜あんかけ

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする