アプリで広告非表示を体験しよう

さくさく*チキンナゲット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くまんご。
さくさくでおいしいチキンナゲットです。
みんながつくった数 11

材料(4人分)

鶏胸肉
一枚(約300g)
1個
マヨネーズ
大さじ2
小麦粉
大さじ3
塩コショウ
適量
クレイジーソルト
適量
ニンニクチューブ
適量
片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フープロは「山本電気 MB-MM91R マスターミックス 鉄人 道場六三郎監修」を使用しました。以下記載のスピードは、他社フープロではカッコ内で解説します。
  2. 2
    鶏胸肉を3センチ角ほどのぶつ切りにします。
  3. 3
    [2]をフープロに投入し、スピード2(低速)で10秒回します。
  4. 4
    さらに残りの材料を投入し、スピードを2~4まで上げながら(段階的に低~高速に上げながら)20秒回します。
  5. 5
    回し終わってできたミンチを大さじ一杯ずつに分けてクッキングペーパーに並べます。二十個くらいできます。
  6. 6
    さくさくにするため、片栗粉をうすーくまぶします。
  7. 7
    フライパンに多めの油を入れ、中火で返しながら揚げ焼きにします。

おいしくなるコツ

フープロは回しすぎないで。荒いほうがおいしいよ。じっくりじっくりあげるとさくさくになります。混ぜる粉はおから粉に、まぶす粉は米粉してもおいしいよ。

きっかけ

フープロを購入したので、作ってみました。

公開日:2011/12/11

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏胸肉 お弁当 フードプロセッサー お子様
料理名
チキンナゲット

このレシピを作ったユーザ

くまんご。 料理、それは魔法。

つくったよレポート( 8 件)

2021/08/20 16:13
フードプロセッサーを買ったので、早速作ってみました。 簡単にサクサクナゲットができてよかったです。レシピありがとうございました。
れしぴみー
2017/03/05 20:36
チキンナゲットは買うのが当たり前と思ってましたが、以外と簡単に手作り出来て驚きました。原料がわかってるので、安心感もありますね。美味しいレシピでした!
Barubi

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする