トマトを沢山消費したい時に!トマトケチャップ! レシピ・作り方

トマトを沢山消費したい時に!トマトケチャップ!
  • 1時間以上
  • 500円前後
torezu
torezu
トマトを大量消費したくて作りましたが、市販のトマトケチャップとは、また違った味で、本格的な仕上がりになったと思います。

材料(500g人分)

  • 完熟トマト 2kg
  • たまねぎ  1個
  • 砂糖  80g
  • 塩  20g
  • タイム  小1
  • シナモン  小1/2
  • セージ  小1
  • クローブ  6本
  • ローリエ 3枚
  • 塩コショウ  少々
  • 唐辛子  少々

作り方

  1. 1 ☆玉ねぎはすりおろしておく。
  2. 2 トマトを洗い、皮に十字に切り込みを入れ、熱湯に数秒漬け、皮を湯むきする。
    (お湯に漬けて皮をむくと、ぺろんと綺麗に外れます。 )
  3. 3 トマトの種を取り除き、小さめの乱切りにする。
  4. 4 ハンドプロセッサーに切ったトマトを入れ、液体状にする。
    液体になったら、一旦裏ごしをして、余った部分は捨てる。
    (種などを捨てます。)
  5. 5 鍋に、裏ごしたトマト、すりおろし玉ねぎ、コショウ、唐辛子を加え、中火で煮詰める。
  6. 6 一時間ほど煮詰めたら、砂糖と塩を加える。
    焦げ付かないように、何度か混ぜながら火を通す。
  7. 7 灰汁を綺麗に取り除きながら、半分くらいまで煮詰める。
    香辛料を全て加え、1/3くらいの分量になるまで煮詰める。
  8. 8 煮詰まったら、もう一度裏ごしをし、ビンなどに詰める。
    (ビンに入れる時は、煮沸消毒をしてから入れて下さい。
    保存料を使っていないので、冷蔵庫で二週間以上は保存しないで下さい。 )
  9. 9 完成!!

きっかけ

大量にいただいたトマトの処理をするため、自家製のケチャップを作ってみました。 市販のケチャップより、美味しいかも?!

おいしくなるコツ

こまめに裏ごしすることで、綺麗な液体状になります。 ハンドプロセッサーがあれば、かなり楽に出来ますよ~♪

  • レシピID:1840002816
  • 公開日:2011/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
トマトケチャップ
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る