アプリで広告非表示を体験しよう

活あさりのトマトリゾット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
港マリーナ
旨味補助調味料を使わず、素材の旨味を味わうリゾットです。

材料(1人分)

60g
あさり
8粒
にんにく
1片
ホールトマト
80g
玉葱
5g
オリーブオイル
大2
イタリアンパセリ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに湯をはり、盛り付ける皿を温める。
  2. 2
    砂抜きしたあさりをよく洗う。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルと潰したニンニクを入れ、弱火で加熱、オイルに香りを移す。
    玉葱も透き通るまで炒めて甘さをだす。
  4. 4
    パスタを茹でる塩分量でお米を10分茹でる。
    (米・洗わなくて良い)
  5. 5
    フライパンからニンニクを取り出し、あさりを入れる。つぶしたホールトマトも加える。
    あさりの口が開いたら火を止める。
  6. 6
    茹であがったお米を5に加えて、再び加熱アルデンテに仕上げる。
    ※ソースが煮詰まり過ぎたら塩分を見て茹で汁or湯で調節
  7. 7
    温めたお皿に盛り付けし、最後にイタリアンパセリを散らして完成。

おいしくなるコツ

6でソースの量と塩分を調節しながら、米はアルデンテに仕上げる。 旨味の補助調味料は使わない

きっかけ

あさりの旨味を味わうシンプルリゾットが食べたくて

公開日:2011/08/04

関連情報

カテゴリ
リゾット
料理名
リゾット

このレシピを作ったユーザ

港マリーナ 「美味しいものが食べたい!よし外食ッ!」から「こんなの作ってみたい♪」欲求に変化しました。皆さんのレシピで色々勉強させて下さいネ♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする