野菜のマフィンです。にんじんのマフィン! レシピ・作り方

野菜のマフィンです。にんじんのマフィン!
  • 約1時間
  • 500円前後
torezu
torezu
人参が丸ごと一本分入っています。ほんのりですが、確かに人参の味。野菜嫌いの方もぜひ試して下さい。

材料(6~8個人分)

  • 卵  2個
  • グラニュー糖  80g
  • バター   75g
  • 薄力粉  150g
  • ベーキングパウダー  小2
  • 人参  1本(約150g)
  • 牛乳  50cc
  • かぼちゃの種(乾燥)  適量

作り方

  1. 1 型に薄くバターを塗り、紙製のカップを敷いておく。
  2. 2 薄力粉とベーキングパウダーは、一緒に2回以上ふるっておく。
  3. 3 計量後、オーブンを170度に温め始める。
  4. 4 ボールにバターを入れ、ゴムベラでクリーム状になるまで良く練る。
  5. 5 砂糖を全部加え、泡立て器で白っぽくふわふわになるまですり混ぜる。
  6. 6 別のボールに卵を入れて、良く溶きほぐす。
    バターのボールに卵を少しずつ加え、その都度良く混ぜる。
  7. 7 にんじんをすりおろし、少量ずつバターのボールに加える。
  8. 8 ふるっておいた粉を1/2量ずつに分け、牛乳の方も1/2量ずつに分ける。
  9. 9 ボールに粉、牛乳、粉、牛乳の順に加えていき、その都度さっくりと混ぜる。
  10. 10 型にスプーンなどで生地をすくい入れ、8分目くらいの高さにする。
  11. 11 上に、あればかぼちゃの種やアーモンドスライスを散らす。
  12. 12 180度のオーブンで、25~30分程焼く。
    中央に竹串を刺してみて、生地が付いてこないようなら焼き上がり。
  13. 13 すぐに型から外し、ケーキクーラーの上で冷ましておく。
  14. 14 完成!!

きっかけ

ニンジンを丸ごと一本使った、ヘルシー志向のマフィンです。

おいしくなるコツ

人参には水分があるので、一気に加えると分離することがあります。少しずつ加えましょう。

  • レシピID:1840000215
  • 公開日:2010/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
にんじんのマフィン
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る