アプリで広告非表示を体験しよう

鶏挽き肉でヘルシー!お月見ドライカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おしほのおうちごはん
月が綺麗な今日この頃。お月様を見ながら作ってみてはいかがでしょうか?

材料(2人分)

玉ねぎ ★
1/2個
にんじん ★
1/3本
パプリカ(赤) ★
1/2個
パプリカ(黄) ★
1/2個
バター
5g
鶏挽き肉
約500g
塩こしょう
少々
ナツメグ
小さじ1
カレー粉
大さじ3
ガラムマサラ
大さじ1/2
クミン
大さじ1/2
はちみつ
大さじ1/2
ごはん
1人前分(約150g)
とろけるチーズ
お好みの量
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★の材料を全てみじん切りにする
  2. 2
    玉ねぎをバターで炒める。あめ色になるまでしっかり炒める。焦げがついてもOK!
  3. 3
    鶏挽き肉を入れ、塩こしょう、ナツメグを加えて炒める。火が通ったら玉ねぎ以外の★も加え、火を通す。
  4. 4
    カレー粉、ガラムマサラ、クミン、はちみつを入れる。お好みでスパイスを調整してもOK。全体的に色が統一されたら一度火を止める。
  5. 5
    耐熱容器にごはん、ドライカレーを乗せたらとろけるチーズを全体にかけ、真ん中に少し穴をあけたところに卵を落とす。トースターでチーズが溶けるまで焼く。

おいしくなるコツ

スパイスの種類を入れるほど複雑な味でおいしくなります。カレー粉がなければ少しの水とカレールゥでもできます!

きっかけ

中秋の名月で、何か料理を作りたいと思い、卵をお月様に見立てました(*^^*)

公開日:2021/09/26

関連情報

カテゴリ
ドライカレーパプリカ豚ひき肉カレー粉スパイスカレー
関連キーワード
お月見 中秋の名月 保存食
料理名
ドライカレー

このレシピを作ったユーザ

おしほのおうちごはん ご覧いただきありがとうございます! 食べることが大好きで、自分の好みの味をレシピ化しています。 なるべく写真付きレシピを心掛けています(*^^*) つくレポ、ご感想励みになります♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/oshiho_littlekitchen/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする