アプリで広告非表示を体験しよう

おくら入り!きつねうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まろ山まろ子
安売りのおくらを買ったので、うどんに使いたいなと考えました♪

材料(4人分)

うどん
4束
おくら
1パック
油揚げ
2枚
麺つゆ
適量
油揚げ用砂糖
大さじ1
油揚げ用しょうゆ
大さじ1
油揚げ用みりん
大さじ1
油揚げ用水
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大鍋にうどん用のお湯を沸かしはじめる(我が家は大きめのフライパン)
  2. 2
    別の鍋に油揚げ用調味料を全部入れる
  3. 3
    油揚げ2枚を半分に切り、2の鍋に投入。火をつける。
    (丁寧にする場合は油揚げにお湯を注いでお湯切りをすると食感が良くなります)
  4. 4
    煮立ったら洗ってヘタを取ったおくらもイン!
    フタをして、オクラを蒸し煮にする。汁気が無くなってきたら火を止めて放置
  5. 5
    うどんを袋に書いてある時間通りにゆでる
  6. 6
    うどん用のお湯(分量外)を沸かしはじめる(ティファール等が便利♪)
    人数分のどんぶりに麺つゆを注ぐ。
    3倍濃縮の麺つゆで約50ml
  7. 7
    お湯を規定量入れる(今回は300ml)
    茹で上がったうどんを投入
  8. 8
    出来上がった油揚げとおくらも乗せてできあがり♪

おいしくなるコツ

お料理に細かい人が側にいる場合は、うどん(乾麺)が茹で上がったら一度水で洗って、温め直してからどんぶりへ移してくださいね。我が家は誰も気づかないので茹で上がったものをそのまま使ってます♡

きっかけ

おくらと油揚げで温かいうどんが食べたかったけど、レシピが無かったので初めて投稿してみました♪

公開日:2021/09/23

関連情報

カテゴリ
きつねうどんオクラ

このレシピを作ったユーザ

まろ山まろ子 毎日お料理を作っています。いかに手を抜きつつ一汁三菜にしていくか、フードロスを減らしていくか。楽しみながら日夜研究中です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする