アプリで広告非表示を体験しよう

素敵な牛ステーキパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ポイボス
牛肉ステーキでちょっと贅沢なパスタになりました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

牛肉ステーキ用
100g
少々
粗挽き胡椒
少々
クレソン
15g
玉ねぎ
40g
醤油
大さじ1
料理酒
大さじ1
砂糖
小さじ2
バター
15g
りんご酢
小さじ1
スパゲティー
85g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料です。
  2. 2
    玉ねぎはすりおろします。
  3. 3
    クレソンは洗った後水気をとってざく切りします。
  4. 4
    牛肉の全面に塩、粗びき胡椒をします。
  5. 5
    フライパンで牛肉を焼きます。
    全面しっかりと焼き色がつくように焼きます。
  6. 6
    焼き色がしっかりついたらバターを入れます。
  7. 7
    バターを絡めながらじっくりと焼いていきます。
  8. 8
    焼いたお肉はアルミホイルで包みおいておきます。
  9. 9
    牛肉を焼いたフライパンにすりおろした玉ねぎを入れ炒めます。
  10. 10
    玉ねぎにしっかり火が入ったら砂糖、醤油、リンゴ酢、料理酒を入れ混ぜ合わせひと煮立ちさせます。
  11. 11
    10のソースに茹で上がったスパゲッティーを入れ混ぜ合わせます。
    (スパゲッティーはパッケージの表示に従って茹でました。)
  12. 12
    ソースに絡めたスパゲッティーを盛り付け、牛肉を一口大に切ってのせます。
  13. 13
    クレソンをたっぷりのせて完成です。

おいしくなるコツ

牛肉をアルミホイルで包んで休ませることによってゆっくり余熱で火が入り柔らかく仕上がります。

きっかけ

普通にステーキとして焼いてクレソンを添えようと思いましたが思い切ってパスタにしてみました。

公開日:2021/04/01

関連情報

カテゴリ
ステーキ玉ねぎクレソンその他のパスタ牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
関連キーワード
ステーキ肉 豪華パスタ クレソン ステーキパスタ
料理名
牛ステーキパスタ

このレシピを作ったユーザ

ポイボス 調理師免許と製菓衛生士免許取得してます。いろんな料理を作って腕を上げれるよう精進します。 あとニンニクにアレルギーがあるためニンニクぬきのレシピになっています。お好みでニンニクを加えて頂いても問題ありませんのでどうぞよろしくお願いいたします。 料理写真インスタにも載せてます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/13 09:55
牛ステーキの方、参考にさせていただきました。
ふみふみこ
素敵なレポートありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする