アプリで広告非表示を体験しよう

だしから作る★きつねそば(あっさり味) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クッキングパパママ
乾麺を使ったあったかおそばです。

材料(2人分)

だし汁(だしの素でもOK)
600㏄
しょう油
大さじ3
大さじ1
みりん
大さじ1
そば(乾麺)
2人前
いなりあげ
1枚
長ねぎ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だしを取ります(写真は、昆布とイリコと干しシイタケでだしを取りました)。だしの素でもOKです。
  2. 2
    だし汁にしょう油・みりん・酒を加え沸かします。
  3. 3
    いなりあげを用意します。作り方は、レシピID:1830018408を参照ください。
  4. 4
    そばを茹でざるにあげます。
  5. 5
    器に盛り付け、きつねあげ、長ねぎを盛り付け、2のだしを注いで完成です。

おいしくなるコツ

追いかつおをすると完璧です。麺が加わった際のことを考えた場合、ちょっと濃いかな?というくらいの味にすることが味見をする際のポイントです。

きっかけ

あったかおそばが食べたくなったので。

公開日:2020/12/26

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦そばつゆ・そうめんつゆ昼食の献立(昼ごはん)

このレシピを作ったユーザ

クッキングパパママ 子供がいつでも作れるようになるべく写真付きでわかりやすい投稿を心がけています! ★印はパパさん作、☆印はママさん作、◎印は子供さん作となっております。 (薄口しょうゆはフジジン「うすくちしょうゆ」を使用しています)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする