アプリで広告非表示を体験しよう

もっと簡単、もやしの中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wing_358
何を食べるにしろ、汁ものはほしいですね。
簡単に作れる一品です。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

もやし
100g
コショウ
適量
ごま油
大さじ1
360cc
ウェイパー
5g
適量
水溶き片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしをごま油とコショーで炒めます。もやしがすきとおり始めたらOK。
  2. 2
    水を入れて沸騰させます。ウェイパーを入れて味を見ます。
    塩味が薄いようでしたら塩を足してください。
  3. 3
    水溶き片栗粉を入れてかき回し、一煮立ちさせれば出来上がり。

おいしくなるコツ

ウェイパーは塩の塊ですので、少なめに入れて、残りは塩を足すと好みの味になります。

きっかけ

簡単に中華スープが楽しめます。

公開日:2018/07/29

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
ウェイパー シャンタンスープ ごま油 コショウ
料理名
中華スープ

このレシピを作ったユーザ

wing_358 町の食堂で食べたもので、自分でも作れそうなレシピを家でつくってます。

つくったよレポート( 3 件)

2020/05/21 21:31
とても美味しかったです☆ ワカメを入れてみました♪ レシピありがとうございます☆
みぃみぃ34
作っていただきありがとうございます。ワカメは私も是非まねさせていただきます。(笑)
2020/03/01 23:04
美味しかったです♡ ごちそう様でした(^^)
xmickyx
作ってくださりありがとうございます。 私も今日のお昼につくりました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする