アプリで広告非表示を体験しよう

ツナ☆チーズ☆トマト 簡単おいしいパスタソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fukuwajutu
ツナ缶、トマト缶、とろけるチーズ。身近な材料で、コク旨パスタがすぐにできちゃいます★
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

ツナ缶
2缶
ニンニク
2片
玉ネギ
1/2個
しめじ
1/2袋
ほうれん草
1/4袋
トマト缶
1缶
とろけるチーズ
大さじ4くらい
オリーブオイル
大さじ1
パスタ(リングイネ使用)
人数分(1人分約90g)
パスタを茹でる塩
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクと玉ネギは薄くスライスし、しめじは石づきを取って小房に分けます。
    ほうれん草は下ゆでしておきます。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火にかけます。
  3. 3
    香りが立ってきたら、玉ネギ、シメジも加えて炒め合わせます。
    パスタを茹でるお湯も準備し始めます。
  4. 4
    油が回ったら、ツナ缶を加え、軽く混ぜ合わせます。
  5. 5
    トマト缶を加え、強めの中火で7,8分煮込みます。
    パスタ用のお湯が沸いたら、表示時間通りに茹でます。
  6. 6
    パスタが茹であがったら湯切りをし、ソースに加えます。チーズとほうれん草も加えて手早く混ぜ合わせ、チーズがとろっと絡んだら、できあがり。
  7. 7
    ツナの旨みとチーズの塩気で、しっかり味のパスタです。

おいしくなるコツ

ツナはオイルタイプでもスープタイプでも、汁ごと使って、旨味を閉じ込めます。 パスタソースは3人分くらいできます。残ったらピザトーストにも使えます。

きっかけ

週末、空っぽになった冷蔵庫・食品庫と相談して。

公開日:2014/10/02

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタツナパスタ
関連キーワード
ツナ缶 トマトソース 簡単 パスタ
料理名
ツナトマトパスタ

このレシピを作ったユーザ

fukuwajutu 食べ歩きとお料理が大好き。イタリアンが得意ですが、家族の健康のために主菜は和食や魚料理が多く、一汁三菜を心がけています。ちょっと手をかけた主菜と、簡単・時短の副菜の組み合わせが多く、日持ちするおかずをいくつか作って、お弁当にもまわしています。 育児に伴う食生活の変化、フルタイムワーママとなり食材宅配を利用しているため、現在はレシピ投稿をお休み中です。余裕ができたらまた、新しいレシピに挑戦します!

つくったよレポート( 1 件)

2018/11/03 11:59
時間がない時のパスタ! ちゃちゃっと作れました。
yoco
パスタは短時間でもお腹大満足の一品ができて、助かりますよね。レポありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする