アプリで広告非表示を体験しよう

基本は1☆簡単もやしのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしこでよしお
材料は全て1!一袋と大さじ1です。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

豆もやし
一袋
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆もやし一袋は 沸騰したお湯でサッとゆでます。茹であがったらざるに上げ湯を切ります。

    ちょっと熱が通ってシナッとしてきたな位で大丈夫です
  2. 2
    大き目の器に醤油、酢、砂糖、ごま油を入れて混ぜ、1を入れて混ぜます。
  3. 3
    2を冷蔵庫に入れて少し冷やしていただきます。

おいしくなるコツ

お好みで胡麻を降りかけても美味しいです。

きっかけ

豆もやしでビビンバが食べたかったのですが、料理の本に載っておらず、自力で作りました。 結果家族に大好評で今では我が家の豆もやしの定番人気メニューです

公開日:2011/06/23

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
ナムル 簡単 豆もやし おつまみ
料理名
ナムル

このレシピを作ったユーザ

よしこでよしお 家庭の味です!普通の料理です。 素朴な普通の簡単で節約で野菜が取れる日常の素朴な料理を載せてます。 よろしくお願いします

つくったよレポート( 1 件)

2011/06/25 08:13
簡単で美味しかったです。また作りたいと思います。ありがとうございました。
beat77
作ってくれてありがとうございます!こちらこそありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする