はじめまして*杏シロップ。 レシピ・作り方

はじめまして*杏シロップ。
  • 約30分
  • 1,000円前後
はち子さん
はち子さん
毎年、梅シロップは作るのですが今年は友達の農園の杏で初シロップ漬けてみました。炭酸水入れて杏ソーダ、アイスクリームに果肉トッピングしちゃう?わくわく感半端ない。

材料(2人分)

  • 1kg
  • 氷砂糖 1kg
  • 密封瓶 入る大きさで

作り方

  1. 1 杏の枝を楊枝などで傷をつけないようにそっと外し、たっぷりの水で洗います。凹みに汚れがあるのでそこはしっかり。
  2. 2 キッチンペーパーでしっかりと拭いて乾かします。氷砂糖は杏と同じ重さ用意します。
  3. 3 大きな鍋にたっぷりのお水をいれ密封容器を投入してから沸かします。沸騰してから5分くらいでトングで取り出します。
  4. 4 氷砂糖、杏の順に入れて密封し暗室で氷砂糖が溶けるまで待ちます。どのくらいかかるかな。
    日に一回果実にキズが付かないようにゆっくりひっくりかえしてねと。

きっかけ

杏は日持ちしないからすぐに作ってねとの事で先程仕込みました。誰が作っても美味くなるよとの事なので期待して。

おいしくなるコツ

友達によると杏は加工用と生食用があるらしい。生食用は熟していて食べても甘味があり美味しいらしい。今回使用するのは加工用。食べてみたら酸っぱいこと酸っぱいこと…。友達に梅みたいに硬くなく脆いから楊枝とか刺したらダメだよと。やるとこだったわ。

  • レシピID:1820038154
  • 公開日:2024/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんず
はち子さん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る