アプリで広告非表示を体験しよう

餅入り鶏雑炊 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーちゃん6914
餅入りで食べ応えのある雑炊です。

材料(2人分)

ご飯
2膳分
切り餅
2個
鶏もも肉
3~4切れ
たまご
1個
刻みネギ
2つまみ
白ごま
2つまみ
大葉
2~3枚
刻みのり
2つまみ~適量
わさび(なくても可)
少々
☆和風だし
小さじ1
☆水
400~500cc
☆醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉は千切りにします。
    鍋に☆を入れて沸かし、1~2cm角にカットした鶏もも肉を加えて煮ます。
  2. 2
    鶏もも肉に火が通ってきたら、ご飯を加えてほぐし、切り餅を加えて煮ます。
  3. 3
    お餅がお好みの柔らかさに火が通ったら、溶きたまごをまわし入れます。
    刻みネギ・白ごまを全体に散らし、たまごにもお好みの加減に火が通ったらOK。
  4. 4
    器に盛り、刻みのり・大葉をのせます。
    お好みでわさびを添えて、雑炊の汁に混ぜてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

今回は 味のアクセントにわさびを添えていますが、梅干しや柚子胡椒などに変更しても美味しいです。

きっかけ

お昼に。 家にあるもので雑炊を作りました。

公開日:2022/11/14

関連情報

カテゴリ
雑炊しそ・大葉鶏もも肉お餅
料理名
餅入り鶏雑炊

このレシピを作ったユーザ

みーちゃん6914 マイページ閲覧していただき、ありがとうございます♪ よろしくお願いします☆ 作ったレシピを、ブログで時々紹介させていただいてます。 http://plaza.rakuten.co.jp/mi6914/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする