アプリで広告非表示を体験しよう

紅生姜がアクセントのシャンタン餃子にゅうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
焼き餃子が余っていたらいかがですか☆

材料(1人分)

素麺
1把
焼き餃子(余りもの)
3~4個
分葱
1/2本
紅生姜(みじん切り)
大1
★水
350~400㏄
★創味シャンタン
小1
★醤油
小1/2
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    素麺は2分程(袋表示通りの時間)湯がき流水でもみ洗いします。
  2. 2
    焼き餃子は600wのレンジに1分程掛け温めておきます。分葱は2cm程に刻みます。
  3. 3
    鍋に★を入れて一煮立ちさせ1と分葱を入れて強火で温めます。素麺が温まり分葱に火が通ったら、塩コショウで味を調えます。
  4. 4
    丼に3を入れて焼き餃子と紅生姜を乗せると完成です。

おいしくなるコツ

焼き餃子は煮るとバラバラになるのでレンジで温めておきます(煮ません)。

きっかけ

ランチに余りもので麺料理を考えました。

公開日:2021/10/16

関連情報

カテゴリ
にゅうめん

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする