アプリで広告非表示を体験しよう

海老の蓮根挟み揚げ^_^ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kuuyuu
上品なお味でおもてなしにも!

材料(4人分)

蓮根
200g
海老の剥き身
200g
玉ねぎ
4分の1個
紫蘇
4枚
塩胡椒(A)
少々
砂糖(A)
小匙4分の1
醤油(A)
小匙4分の1
酒(A)
小匙2分の1
片栗粉(A)
小匙2分の1
片栗粉
大匙1
揚げ油
500ccくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は皮を剥いて5ミリ程の薄さにカットして、半分に切る。
    片栗粉を両面にまぶしておく。
    玉ねぎは皮を剥いて一口大にカットしておく。
  2. 2
    海老の剥き身と(A)と玉ねぎとちぎった紫蘇をフードプロセッサーにいれて、2分程攪拌する。
  3. 3
    蓮根に2を挟んで、170℃の油で火が入るまで、揚げたら完成!

おいしくなるコツ

玉ねぎのかわりに蓮根を入れても食感が変わって美味しいです^_^ フードプロセッサーがなければ、包丁でたたいて作ってください^_^

きっかけ

ひな祭りにちょっとおしゃれな揚げ物を作りたくて考えました^_^

公開日:2021/03/04

関連情報

カテゴリ
むきえびその他の揚げ物れんこん

このレシピを作ったユーザ

kuuyuu 食べることが大好きな主婦のご飯とお菓子レシピです^_^ 作っていただけるととても嬉しいです^_^ 製菓衛生師

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする