アプリで広告非表示を体験しよう

もずくレンズ豆玄米とうもろこしもち麦スープ(時短) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かげそば
レンズ豆(皮付き)は5〜10分くらい煮込めばOK。(水戻し不要)

材料(1人分)

もずく
1パック
レンズ豆 (皮付き アメリカ産)
30g (好みで加減)
お水
500mlくらい (豆水含考慮多め)
お塩
2g (小さじ1/3)
玄米(炊いたもの)
80g (好みで加減)
とうもろこし(炊いたもの)
20g(好みで加減)
もち麦(炊いたもの)
10g(好みで加減)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玄米ご飯、とうもろこし、もち麦は事前にまとめて炊いたものを使用しています。(どれも事前にお水で洗い、玄米コースで炊飯)
  2. 2
    レンズ豆を軽く洗う。
  3. 3
    鍋に水をはり、レンズ豆、玄米ご飯、とうもろこし、もち麦、お塩を入れ、加熱。
  4. 4
    5〜10分煮ます (レンズ豆が水分を含み柔らかくなる)。煮えてきたら、もずくを加え温めて完成。

おいしくなるコツ

温かいうちに。 パンのお供に最適な気がします。

きっかけ

寒い時期にレンズ豆で作れるスープを作ったらこうなりました。あっさり塩味ですので塩加減は好みで。

公開日:2020/12/20

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理その他のヘルシー食材マクロビオティックベジタリアン簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする