アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンと目玉焼きのオープンサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
朝ごはんにピーマンたっぷりです。

材料(2人分)

食パン(6枚切り)
2枚
ピーマン(宮崎県産)
2個
2個
粗びきウインナー
2本
ケチャップ
大2
大1
油(べにばな油使用)
大1/2
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンはヘタと種を取り除き輪切りにします。粗びきウインナーは1cm程の斜め切りにします。食パンはトースターで3分程焼いておきます。
  2. 2
    フライパンに油を敷いて粗びきウインナーを中火で1~2分炒めます。
  3. 3
    卵をウインナーの上に割り入れピーマンを乗せ、塩コショウします。白身が固まったら強火にし、水を鍋肌に落とし蓋をします。火はすぐに止めます。
  4. 4
    焼いた食パンに3を乗せケチャップを掛けると完成です。

おいしくなるコツ

ピーマンはビタミンCが豊富でそのビタミンCは熱に強く夏バテを防ぎ、疲労回復に効果があると言われるので朝ごはんに摂れるように工夫しました。

きっかけ

朝ごはんに考えました。

公開日:2017/07/23

関連情報

カテゴリ
ピーマン
料理名
オープンサンド

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする