アプリで広告非表示を体験しよう

紅生姜を使った、簡単しょうが焼き! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヤマ797
しょうが焼きを手抜き、簡単、でも美味しいものを作ってみました
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚肉
100g
玉ねぎ
1個
紅生姜
20gくらい
焼肉のタレ
大さじ3
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉と玉ねぎを食べやすい大きさに切る
  2. 2
    紅生姜と焼肉のタレ、しょうゆを混ぜ合わせる
    紅生姜はお好みで増やしてもOK
  3. 3
    フライパンで豚肉と玉ねぎを炒める
  4. 4
    火が通ったら、合わせた調味料を入れて完成!

おいしくなるコツ

焼肉のタレで大体味付けは出来てます またすこしトロミもついてるので片栗粉もなくても大丈夫! 紅生姜はお好みの量でOK

きっかけ

紅生姜が好きなので、紅生姜をおかずにしたかったから

公開日:2017/05/17

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

ヤマ797 基本的には酒飲みなので、お酒におつまみになりそうなものが多いです でもご飯も好きなので、おかずになるものも作っていきたいと思ってます!

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/29 23:04
ピンク色の紅生姜で見た目目立ちませんが食べると凄く生姜の味わいがくっきり!簡単にできて美味しかったです♡ ごちそうさまでした(*‘ω‘ *)
デラみーやん
生姜がかなり前面に出てきて美味しいですよね! レポートありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする