アプリで広告非表示を体験しよう

がんもと根菜の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーちゃん6914
お弁当にもピッタリ!
味がしみ込んで美味しい、がんもの煮物です。
みんながつくった数 8

材料(2~3人分)

一口がんもどき
6個
レンコン
1節(200g)
ニンジン
1本
椎茸
2~3枚
竹輪
1本
☆水
150cc
☆和風だし
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    一口がんもどきに熱湯をまわしかけて、油抜きをしておきます。
  2. 2
    レンコン・ニンジンは、一口大の乱切りにします。
    椎茸・ちくわは、食べやすく2~4等分にカットします。
  3. 3
    鍋に油少量(分量外)を入れて、レンコンと人参をサッと炒めます。
  4. 4
    ☆を加えて沸いてきたら、がんもと椎茸・ちくわを加えて、落とし蓋をして煮ます。
  5. 5
    10~15分ほど煮て火を止め、しばらく置いて味を馴染ませます。
    食べる前に温め直して完成です。

おいしくなるコツ

食べる時、七味唐辛子をお好みでふっても美味しいです。

きっかけ

がんもどきを買っていたので、野菜を一緒に煮ました。

公開日:2017/04/27

関連情報

カテゴリ
がんもどきしいたけにんじんれんこんその他の煮物
関連キーワード
がんもどき レンコン 煮物 椎茸
料理名
がんもと根菜の煮物

このレシピを作ったユーザ

みーちゃん6914 マイページ閲覧していただき、ありがとうございます♪ よろしくお願いします☆ 作ったレシピを、ブログで時々紹介させていただいてます。 http://plaza.rakuten.co.jp/mi6914/

つくったよレポート( 5 件)

2023/02/26 17:13
おいしくできました(^^) ありがとうございました♪
jm13
美味しく食べていただけて、とても嬉しいです(≧▽≦) こちらこそ作っていただき、ありがとうございます♪
2021/12/21 20:10
美味しく頂きました
みすけぴ
がんもの煮物、味がしみて美味しいですよね!気に入って頂けていて、とても嬉しいです(*´▽`*) リピしていただき、ありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする