アプリで広告非表示を体験しよう

簡単に!茎わかめと長芋の和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーちゃん6914
茎わかめのコリコリ&長芋のシャキシャキ食感がイイ、簡単な和え物です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

茎わかめ
1本
長芋
3~4cm
花かつお
2つまみ
ポン酢
大さじ1~2
柚子コショウ(なくてもOK)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茎わかめは、たっぷりの水に浸けて塩抜きしたものを使用しました。
  2. 2
    茎わかめを3~4cmの長さにカットします。太い部分を、細切りにします。
    シリコンスチーマーに、茎わかめと浸る位の水を入れて、レンジ2分ほど加熱し、粗熱を取ります。
  3. 3
    長芋は皮を剥き、短冊切りにします。
  4. 4
    ボウルに、ポン酢とお好みで柚子コショウを混ぜ合わせます。
    茎わかめと長芋を入れて和えます。
  5. 5
    器に盛り、花かつおを1つまみずつのせたら完成です。

おいしくなるコツ

茎わかめには塩分があるので、しっかりと塩抜きしてください。

きっかけ

茎わかめを購入したので。 もう一品に、簡単な和え物にしてみました。

公開日:2015/10/02

関連情報

カテゴリ
その他の和え物火を使わない料理かつお節(鰹節)長芋わかめ
関連キーワード
茎わかめ 長芋 和え物 簡単
料理名
茎わかめと長芋の和え物

このレシピを作ったユーザ

みーちゃん6914 マイページ閲覧していただき、ありがとうございます♪ よろしくお願いします☆ 作ったレシピを、ブログで時々紹介させていただいてます。 http://plaza.rakuten.co.jp/mi6914/

つくったよレポート( 2 件)

2015/10/21 09:24
長芋が中途半端に残っていたので、参考にしました。わかめで代用しました(*^-^*)ゆず胡椒の香りが効いていて、簡単で美味しかったです(*^-^*)
駄目だバブルス
長芋はあと一品にサッと使えるので便利ですよね! さっぱりとした食材に、柚子コショウのアクセンがイイですよね~^m^ 作っていただき、ありがとうございます♪
2015/10/04 21:33
体によさそう~なレシピです。 さっぱりなので、 美味しく食べました。 ごちそうさま
dekotan1
茎わかめも長芋も食感がイイので、組み合わせてみました(^_-)-☆ 簡単な味付けですがさっぱりと食べられますよね!! 作っていただき、ありがとうございます♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする