アプリで広告非表示を体験しよう

チンゲン菜の黒ゴマ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tony315
黒ゴマがいい香りで美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(1~2人分)

チンゲン菜
1束(茹でたもの50g分)
黒ゴマ
3g
砂糖
1g
濃口醤油
4~5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チンゲン菜はお湯で茹でて、冷水でさまししぼっておく。 
    黒ゴマをすり鉢で香りが出るまですり、そこに砂糖、醤油を入れて混ぜる。
  2. 2
    1に食べやすい大きさに切ったチンゲン菜を入れてあえ、器に盛る。
  3. 3
    今回はお弁当に入れたので醤油は5gにしました。
    すぐ食べるときは4gでいいと思います。

おいしくなるコツ

黒ゴマはできるだけ新しいものを使ってください。 黒ゴマの風味が大事です。

きっかけ

お弁当のすきまに青野菜を入れたかったので。

公開日:2012/11/12

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
料理名
チンゲン菜の黒ゴマ和え

このレシピを作ったユーザ

tony315 夫と、小学生の娘と息子と暮らしています! よろしくおねがいします★

つくったよレポート( 2 件)

2017/11/21 11:31
美味しかったです。ご馳走様でした(^^)
momotarou1234
2012/11/13 12:13
美味しかったです
kyumain
つくレポありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする