チンゲン菜の黒ゴマ和え レシピ・作り方

材料(1~2人分)
- チンゲン菜 1束(茹でたもの50g分)
- 黒ゴマ 3g
- 砂糖 1g
- 濃口醤油 4~5g
作り方
-
1
チンゲン菜はお湯で茹でて、冷水でさまししぼっておく。
黒ゴマをすり鉢で香りが出るまですり、そこに砂糖、醤油を入れて混ぜる。 - 2 1に食べやすい大きさに切ったチンゲン菜を入れてあえ、器に盛る。
-
3
今回はお弁当に入れたので醤油は5gにしました。
すぐ食べるときは4gでいいと思います。
きっかけ
お弁当のすきまに青野菜を入れたかったので。
おいしくなるコツ
黒ゴマはできるだけ新しいものを使ってください。 黒ゴマの風味が大事です。
- レシピID:1820006631
- 公開日:2012/11/12
関連情報
- カテゴリ
- チンゲン菜
- 料理名
- チンゲン菜の黒ゴマ和え
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
momotarou12342017/11/21 11:31美味しかったです。ご馳走様でした(^^)
-
kyumain2012/11/13 12:13美味しかったです