アプリで広告非表示を体験しよう

塩うどん鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
塩ラーメン風のうどんです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

半生うどん
150g
白菜
1/8玉
えのき
1/3株
もやし
1/3袋
餃子
6個
☆鶏がらスープの素
大2
☆塩
~小2
☆コショウ
小1/4程
☆胡麻油
大1
☆水
1L
すりごま
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんは袋にあるゆで時間の半分ほどの時間茹でます。塩分が強いので茹で汁は捨てます。
  2. 2
    白菜はざく切り、えのきは石づきを取り半分に切ります。鍋に☆と上記の野菜、もやし、餃子を入れて煮立てます。
  3. 3
    白菜が半分ほど煮えたら麺を入れ、2~3分したら頂きます。お好みですりごまを振って下さい。

おいしくなるコツ

麺はおか泉で、餃子は水餃子OKのものを使用しました。しっかり煮ても大丈夫な麺、餃子を使用すると長時間楽しめます。

きっかけ

塩ラーメンを食べようとしたら、お中元の半生うどんの賞味期限が迫っていることに気づき、急きょ作った鍋ですが美味しかったです。

公開日:2012/08/12

関連情報

カテゴリ
ちゃんこ鍋
料理名
塩ラーメンのスープでうどん鍋

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 1 件)

2020/10/23 10:53
美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
お鍋の季節ですね~。炬燵も出さないと!美味しそうなお写真拝見して色々想いを馳せましたぁ(^^;)日本酒も見繕わないとー。素敵なご報告ありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする