アプリで広告非表示を体験しよう

おせち料理 海老の照り煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pulp1980
好きな味になるよう分量が落ち着きました。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

海老
10尾
醤油
大さじ1
大さじ3
甜菜糖
大さじ1.5
白だし
大さじ1
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老は竹串で背わたをとる。そしてさっと熱湯で茹でる。
  2. 2
    エビ以外の材料を鍋で一度煮立たせた後に、海老を入れる。
  3. 3
    もうひと煮立ちさせたら、味が馴染むように鍋ごと冷ましておく。
  4. 4
    一晩置いたら、海老だけ取り出し、汁を煮詰める。汁が少なくなったら海老を加えてとろっとなった汁に絡める。
  5. 5
    冷めたら出来上がり。

きっかけ

砂糖無しでも子供に好きな一品をおせちに入れたくて。

公開日:2012/01/03

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
海老の照り煮

このレシピを作ったユーザ

pulp1980 週末は自分の飲むワインに合わせて6歳の息子さんと男子な料理をしてます。放浪癖が幸いしてか、ユーラシア大陸をふらついて覚えた味を良ければ試してね。

つくったよレポート( 1 件)

2012/03/11 16:04
とっても遅くなってしまいましたが、海老の照り煮初めて作ってみました(^-^)母からもほめられちゃいました(^^♪次回も私の担当になりました!!
pi-403
作れぽ有難う♬ 美味しかったようで良かったです。照り煮は御節以外にも子供のお弁当にも活躍します!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする