春餅(チュンビン) レシピ・作り方

春餅(チュンビン)
  • 約1時間
  • 100円以下
ねあっっ
ねあっっ
皮だけ本格的(^_^;)

材料(2人分)

  • 薄力粉 50g
  • 強力粉 50g
  • 熱湯 60g弱

作り方

  1. 1 ボールに材料すべて入れ捏ね、30分程袋に入れて寝かす。
  2. 2 8等分に切り分け、丸く伸ばし片面にごま油を塗る。2個1でごま油面を内側にし張り合わせる。
  3. 3 こんな感じです。更に麺棒で伸ばし14cm程に伸ばす(はり合わせたままで)。
  4. 4 フライパンに2個1の生地を置き両面素焼きにする。焼きあがった生地は積み重ねる(乾燥防止)。
  5. 5 冷めたらはがす。
  6. 6 甜麺醤を塗り、きゅうりねぎ北京ダックを乗せ、最初に下を折り曲げてから左右をたたむ。

きっかけ

北京ダックもどきの作成

おいしくなるコツ

(北京ダックっぽい鶏) 鶏肉をレンジで蒸し焼きにし、タレ(蜂蜜:醤油=1:1)を皮面に塗り、グリル等で皮の面をパリッと焼く。少し冷めたらそぎ切りにする。 (なんちゃって甜麺醤) 自家製甜麺醤 ID:1820002290

  • レシピID:1820002310
  • 公開日:2011/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
料理名
北京ダックの皮
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちゃぽんた(=^・^=)
    ちゃぽんた(=^・^=)
    2014/03/17 09:17
    春餅(チュンビン)
    熱湯の代わりに野菜ジュースでつくったら卵焼きみたいに!!!これはいつまでも食べ続けられる危険なメニューでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る