アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンと水菜のマヨサラダ★減塩・低カリウム志向 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
食感が楽しい蓮根と水菜をマヨネーズで和えたサラダです。
マヨネーズを抑えめ(減塩)にして、オリーブオイルの風味で補いました。
また、水晒しで低カリウムに配慮です

材料(3~4人分)

レンコン
中1/2個(250g)
水菜
中1株(40g)
☆コンソメ(顆粒)
1つまみ(1g)
☆オリーブオイル
大さじ1(12g)
☆マヨネーズ
大さじ2(24g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンは皮を剥く。
  2. 2
    4等分に切る。
    ※レンコンの太さに応じます。細めなら半分やそのままでも良いかと思います。
  3. 3
    2mm幅ほどに切る。
  4. 4
    鍋にレンコンを入れ、水を入れて軽く混ぜる。
    水を捨てる。
  5. 5
    レンコンが被るくらいの水を入れて、火にかける。
  6. 6
    沸騰したら弱火にして、2分ほど茹でる。
  7. 7
    【茹でている間に準備】
    水菜を4cm幅ほどに切る。
    ※レンコンの幅に揃えると良いかと思います。
  8. 8
    鍋に水菜を入れて、20秒ほど混ぜる。
  9. 9
    ザルにとって、流水で冷ます。
  10. 10
    【任意】
    水に浸しておく。
    ※カリウム除去には20分以上、水に浸すのが有効とされています。
    ※調理時間に浸し時間は含めていません。
  11. 11
    水気をよくきる。
  12. 12
    ボウルなどに移し、☆の材料を加える。
    よく混ぜたら、できあがり!

おいしくなるコツ

水気をしっかりときってください。 また、塩味が薄いようであればマヨを足すか、コショウなどでスパイシーにするのも良いかと思います。

きっかけ

蓮根の食感が好きです。 きんぴらでも作ろうとスーパーにて購入… 惣菜コーナーにて蓮根のサラダを発見! あー、確かにあるよねー。 作ってみようかな? 見た目だけで真似てみました。 (ニンジンとかごまが入っていたような気もしますが省略)

公開日:2023/12/01

関連情報

カテゴリ
水菜サラダれんこんマヨネーズを使ったサラダ
関連キーワード
蓮根 京菜 減塩 低カリウム
料理名
レンコンと水菜のマヨサラダ★減塩・低カリウム志向

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする