アプリで広告非表示を体験しよう

Blendyスティック紅茶・オレ蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wakoschan
加糖のスティックドリンク。飲む以外にもかなり使える。砂糖を使うよりカロリー控えめになるし、色んな味が食べれるね。

材料(2人分)

紅茶・オレ
2本
小麦粉
100g
ベーキングパウダー
8g
三温糖
大さじ1
1個
サラダ油
大さじ2
牛乳(豆乳でも大丈夫)
80㏄
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さいボウルに、小麦粉、ベーキングパウダー、紅茶・オレを混ぜ合わせておく。
  2. 2
    別のボウルに、卵、牛乳、三温糖を泡立て器で、シャカシャカよくまぜる。
  3. 3
    ②にサラダ油を、入れてよくまぜる。
  4. 4
    ③に①を2回に分けて入れる。1回目をいれた時、まず泡立て器の先をくるくるして馴染ませてから2回目を入れてから、20回位でいい感じにまざる。
  5. 5
    レンジ対応の容器にキッチンペーパーを引く。今回はDAISOの二個組のタッパ(500g容量)を使ってます。
  6. 6
    ⑤に生地を二等分に分けていれて、軽くラップをして、レンジ600㍗、2分30秒加熱します。
  7. 7
    これができたところてす。

おいしくなるコツ

サラダ油を分量通り入れること。、これをいれないとパサパサになります。カロリー気にならないなら、サラダ油をバターにしたら激ウマ。

きっかけ

夫が私がいつでも飲めるようにと、ドリンクのスティック系を買ってきてくれるんだけど、飲まなければたまる。最近蒸しパン作りにはまってるので。使ってみたら市販のと同じくらい美味しくできた。

公開日:2023/10/25

関連情報

カテゴリ
パーティー料理・ホームパーティ子どものパーティ蒸しパン小麦粉

このレシピを作ったユーザ

wakoschan 私の料理は、あまり変わった食材は使いません⭐基本冷蔵庫に有るもので作るをモットーにしてます✨  最近家族が増えて、少し食材を前よりか増やしつつ、過去に栄養の勉強をしていて、健康美容大好き✨  食で身体を元気にしようと思いながら、料理を作ってます✨

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする