アプリで広告非表示を体験しよう

蕨の あく抜き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほこ9574
簡単にできる
蕨のあく抜き法
みんながつくった数 3

材料(2人分)

20本
重曹
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (山で蕨を採ってきました)
  2. 2
    ボールに蕨を入れ、重曹を振りかける
  3. 3
    蕨が浸かるくらいの熱湯を注ぐ
  4. 4
    一晩置いたら出来上がり
    (水が真っ黒になっています)
    (置いておく時間は調理時間に含んでいません)

おいしくなるコツ

重曹を振りかけて ポットのお湯を注ぐだけのあく抜き法です

きっかけ

山で蕨を採ってきました

公開日:2023/06/22

関連情報

カテゴリ
わらび

このレシピを作ったユーザ

ほこ9574 2人の子どもは県外の大学と県外で就職 週末主婦しています (平日は夫が主夫) 夫婦ともに血圧高め 減塩・低カロリーなアラフィフ向けの食事を心がけています

つくったよレポート( 2 件)

2024/05/18 18:27
こんにちは^_^ 近くでとってきたのであく抜きレシピ参考にしました。 簡単でした。 素敵なレシピ有難う御座います☆
hirosizi
hirosizi様、またまたレポートありがとうございます。春ですね~
2024/04/11 11:01
簡単ですね☆ありがとうございました♪
トトロ7
トトロ様、いつもレポートありがとうございます。蕨の季節になりましたね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする