アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりの塩水漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほこ9574
塩と味の素を少し入れた水に
切った野菜を漬けておくだけ
サラダ感覚の漬物です

材料(2人分)

きゅうり
1本
茗荷
2個
大蒜
2片
小さじ1/2
味の素
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは乱切りにする
  2. 2
    茗荷は縦2つに切る
  3. 3
    大蒜は2~3つに切る
  4. 4
    きゅうり・茗荷・大蒜を塩水漬け用の器に入れて、ひたひたの水を注ぐ
  5. 5
    塩と味の素を振り入れる
  6. 6
    蓋(重石)をして冷蔵庫で保管する
  7. 7
    2日後です
    パリパリしておいしかったです

おいしくなるコツ

野菜をゴロゴロと大きめに切ってみました お酢を入れてもいいかも 砂糖を入れてもいいかも いろいろ試してみようと思います

きっかけ

塩水漬け用の器を買ってきたので 早速試してみました

公開日:2021/08/03

関連情報

カテゴリ
塩漬け作り置きの野菜みょうがガーリック・にんにくきゅうりの漬物

このレシピを作ったユーザ

ほこ9574 2人の子どもは県外の大学と県外で就職 週末主婦しています (平日は夫が主夫) 夫婦ともに血圧高め 減塩・低カロリーなアラフィフ向けの食事を心がけています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする