アプリで広告非表示を体験しよう

新じゃがの照り味噌炒め☆バター風☆小さめじゃが芋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
小さめの新じゃがを皮ごと使った、味噌味の炒め物です。
バターでカリッとさせるのがポイントです。
また、減塩に配慮しています。

材料(2人分)

新じゃが
小さめ7個ほど(200g)
無塩バター
10g
☆味噌
小さじ1(6g)
☆本みりん
大さじ1(15g)
☆グラニュー糖(上白糖)
小さじ1/2(2g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモは小さめのものを使用しています。
  2. 2
    ジャガイモは水で良く洗う。
    ※写真の白いものは根菜用のブラシです。ホームセンターなどで販売されています。手早く綺麗に土を落とせます。
  3. 3
    ジャガイモは芽が出ていたら、深めにえぐる。
  4. 4
    ジャガイモは一口大に切る。
    ※小さめのものを使用したので半分にしました。大きさによっては4等分などが良いかと思います。
  5. 5
    鍋に水(分量外)とジャガイモを入れて火にかける。
  6. 6
    沸騰したら弱火に落として5分ほど茹でる。
    その後、火を止めて5分放置(予熱で火入れ)。
  7. 7
    爪楊枝がスッと(抵抗なく)刺さればOKです。
    ※もし固いようなら追加で茹でてください。
  8. 8
    ジャガイモをザルにとって水気を切る。
  9. 9
    ☆の調味料を混ぜておく。
  10. 10
    鍋にバターを入れて中火にかける。
  11. 11
    バターが溶けてきたら、ジャガイモ(手順8)を断面を下(鍋底側)にして入れる。
  12. 12
    動かさずに3分ほど焼いて、焼き目を付ける。
  13. 13
    1分ほど鍋を回すようにしてジャガイモを転がし、全体にバターを付ける。
  14. 14
    弱火にしてから、合わせ調味料(手順9)を入れる。
  15. 15
    鍋を回すようにしてジャガイモ全体に調味料をからめたらできあがり!

おいしくなるコツ

減塩志向により塩味は少なめです。 お好みで味噌や塩(醤油もいいかも)を追加してください。

きっかけ

地物コーナーで見つけた新じゃが。 小さくて洗うのが少し手間ですが、皮ごと食べるのは、新じゃがならではです。 フライドポテトをイメージしてカリッとさせてみました。 また、新じゃがは味が入り難いのでバターと味噌で風味を強めに。

公開日:2021/03/29

関連情報

カテゴリ
新じゃが味噌じゃがいも
関連キーワード
新じゃが 味噌 バター 減塩
料理名
新じゃがの照り味噌炒め☆バター風☆小さめじゃが芋

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする