絵心大切トトロケーキ レシピ・作り方

絵心大切トトロケーキ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
NaoP
NaoP
ホイップデコレーションが面倒だけど楽しい。
作ってすぐに子ども達が食べ切りました。

材料(6(?)人分)

  • 玉子 4個
  • 薄力粉 90g
  • 砂糖 90g
  • 溶かしバター 20g
  • 二色チョコペン 1セット
  • チョコレートシロップ 10gくらい
  • ホイップクリーム 1パック
  • ミックスフルーツ缶 1缶
  • らくらくホイップ 1つ
  • 砂糖(ホイップクリームに入れる) 10gくらい

作り方

  1. 1 玉子は砂糖を半々ずつ加え白身と黄身をハンドミキサーで別立てし、黄身を白身に混ぜてから薄力粉を入れゴムベラで混ぜバターを加えて170-180℃のオーブンで40分焼く。
  2. 2 ミックスフルーツ缶からフルーツを出して小さく切る。ホイップクリーム1パックに砂糖適量を加えてボウルを冷やしながらハンドミキサーで泡立て、固まってきたらチョコレートシロップを加える。
  3. 3 トトロの耳用にスポンジを二箇所切り取り、残りを上下二つに切る。切ったスポンジにらくらくホイップクリームを塗り、下のスポンジにフルーツを乗せて、上下スポンジを重ねる。
  4. 4 耳用に切ったスポンジと共に本体スポンジをお皿に乗せてチョコクリームホイップをゴムベラで塗る。お腹部分にらくらくホイップをデコレーションする。
  5. 5 らくらくホイップの白ホイップをチョコレートホイップに全部混ぜ、混ぜたチョコレートホイップをらくらくホイップに入れ直し、チョコレートホイップもデコレーションする。
  6. 6 40-50℃の湯煎でチョコペンを溶かしてトトロの目や鼻、ヒゲを足す。

きっかけ

トトロケーキの写真をネットで発見し、次男の誕生日二日前だったので自己流で作りました。

おいしくなるコツ

スポンジが冷めてからクリームを塗る。スポンジ全体にクリームを塗った後、ホイップクリームデコレーションする前に冷蔵庫で一度冷やしクリームを固める。チョコペンのチョコの溶け具合が難しい…

  • レシピID:1810030577
  • 公開日:2020/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ
NaoP
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る