アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ささみの茹で方☆下ごしらえ★無塩 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
私流の鶏ささみの茹で方です。
無塩で作っています。
みんながつくった数 2

材料(5人分)

鶏ささみ
5個
日本酒
大さじ3(45g)
300ml~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にすべての材料を入れて、火にかける。
    ※水の量はささみが隠れるくらいに増減してください。
  2. 2
    沸騰したら1分ほど沸騰を維持して、アクをすくう。
  3. 3
    蓋をして、10分ほど放置すれば完成!
    ※鍋を使う予定がなければ粗熱がとれるまでそのまま放置すると楽です。
  4. 4
    粗熱がとれたら、清潔な保存容器に煮汁ごと入れて冷蔵庫で保存してください。日持ちは2日ほどを目安に。

おいしくなるコツ

分量は目安です。ささみ2本あたりに日本酒大さじ1、水はささみが隠れるくらいで作っています。

きっかけ

鶏ささみは味が強くないので、和食・洋食なんでも合わせやすい食材だと思います。 ヘビーユースしているうちに下ごしらえの手順が定まっていたので、ご紹介してみました。

公開日:2020/06/28

関連情報

カテゴリ
ささみ
関連キーワード
下ごしらえ ささみ 笹身 無塩
料理名
鶏ささみの茹で方☆下ごしらえ★無塩

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 2 件)

2022/12/09 22:15
カットしたので ふっくら感に欠けますが、茹で置き 便利でした。ご馳走さまでした♪
ブルーボリジ
レポートありがとうございます! ご参考にしていただけて嬉しいです!
2021/03/20 10:35
美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
レポートありがとうございます。 ご参考にしていただけてうれしいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする