アプリで広告非表示を体験しよう

えのきでカサ増しつくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cocono
たっぷりえのきを入れ、ヘルシーで節約つくねです

材料(3〜4人分)

鶏ひき肉
300g
えのき
1袋
1個
塩コショウ
小さじ1
麺つゆ(ストレート)
100cc
片栗粉
小さじ1
大さじ1
貝割れ大根
1/2パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきを細刻む。
  2. 2
    ビニール袋に、1と、ひき肉、卵、塩コショウを入れる。
  3. 3
    2をよく揉み混ぜ合わせる。
  4. 4
    3を適当な大きさに形を整えて、フライパンで焼く。
  5. 5
    鍋に麺つゆを入れて火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつける
  6. 6
    つくね盛り付け、5をたっぷりかけて貝割れ大根を添えたら出来上がり!

おいしくなるコツ

えのきは細かく刻むといいです。

きっかけ

テレビでえのきをカサましに使っているのを見て、我が家のつくねで作ってみました。

公開日:2019/06/01

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材鶏ひき肉100円以下の節約料理つくねえのき

このレシピを作ったユーザ

cocono 楽しく作って、美味しく食べたい! 只今、子育てと仕事の両立中です。 子供たちの栄養の事?手の抜き方?時短?節約?いろんなことに悩みながら、でも楽しくご飯作りをしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする