アプリで広告非表示を体験しよう

うまうま!ごまだれ素麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かつおぶし
食べているうちに味に飽きてしまう素麺。何とかお腹いっぱいになるようにと、考案しました!つゆは温かい方が私はすきですが、冷やしても!

材料(2人分)

だし汁
700mlぐらい
素麺
3束
豚こま切れ肉
50g
ねぎ
1〜0.5本
練りごま
大さじ2杯
すりごま
大さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    素麺を茹でるためのお湯を鍋に沸かす。
  2. 2
    ねぎは小口切りにし、だし汁の入った鍋の中に入れる。こま切れ肉は大きければ切って、ボールに入れる。
  3. 3
    鍋のお湯が沸いたら、お玉でお湯をすくい、ボールに入れた肉にかけて湯通しし、臭みを取る。鍋の中に素麺を入れて茹でる。
  4. 4
    だし汁とねぎの入った鍋の中に湯通しした豚こま切れ肉を入れて火にかけ、肉に火を通す。
  5. 5
    素麺が茹で上がったら、さっと水で洗いぬめりを取る。
  6. 6
    4の鍋に練りゴマ、すりゴマを入れ、味を整えたら茹で上がった素麺を投入。素麺が冷えてしまっているので、沸騰直前まで温めて完成です。

おいしくなるコツ

素麺を茹でた茹で汁がだし汁の味を薄くしてしまうので、だし汁は少し濃いめのほうが、麺にからんで美味しいです。

きっかけ

夏に使い切れなかった素麺を消費したくて。

公開日:2017/11/04

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめんその他の豚肉長ネギ(ねぎ)ごまだれにゅうめん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする