アプリで広告非表示を体験しよう

違和感なし!ほうれん草入りカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えだまめ大好き!
ほうれん草は別茹でで最後に加えます。もっと細かく刻んでも。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

鶏もも肉
1枚
人参
1本
玉ねぎ
2個
ジャガイモ
3個
カレールー
1/2箱
200㏄
300㏄
ほうれん草
1/2束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    圧力鍋を使います。
    鍋に水200㏄、一口大にカットしたもも肉、人参、玉ねぎ、ジャガイモを加えます。
    ロックし、加圧0~1分。自然冷却します。
  2. 2
    加圧(減圧)中に、ほうれん草を茹でます。
    小さめの鍋かフライパンに湯を沸かし、塩(分量外)を小さじ1ほど入れてよく洗ったほうれん草を入れます。1分ほどで取り出し、流水にさらします。
  3. 3
    水気をよく絞ったら、細かく刻みます。

    圧力鍋が減圧したらふたを取り、きざんだルーを入れ溶かします。
    湯を加えてから火にかけ、弱めの火で少し煮詰めます。
  4. 4
    いいとろみ具合になったら、ほうれん草を加え、火を止めます。

きっかけ

カレーにすることは決めていたところ、弱りかけのほうれん草を発見したので。お浸しじゃ、カレーにミスマッチだなぁと思い、入れてしまいましたが、家族には好評でした。

公開日:2012/11/23

関連情報

カテゴリ
チキンカレー
関連キーワード
ホウレン草入りカレー ほうれんそう入りカレー ほうれんそうカレー ほうれん草カレー

このレシピを作ったユーザ

えだまめ大好き! こんにちは。 普段の料理におすすめレシピをアップしていきたいと思います。 たくさんの「つくったよレポート」お待ちしてま~す。

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/07 21:42
子どもが食べやすいように具を小さめにカットしました。 こちらのレシピだとほうれん草の色がきれいに保てていいですね!ごちそうさまでした☆
chob1129
レポありがとうございます☆お子様仕様に工夫されているのですね☆緑が色鮮やかでいいですよね★

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする